2008年07月12日
AN/PEQ-2Aレプリカですが何か?
トレポンに取り付けている
G&P製AN/PEQ-2Aです

LAYLAX製バッテリーBOXと比較

さすがリアルサイズ!!LAYLAX製はお弁当箱のよう・・・
でもこのG&P製にも不満があります
付属のリモートスイッチ

なんじゃこりゃ!
変なので実物を購入!

勿論、このままじゃ使えません

ジャックがこんなに違います
右は改造後のジャックです
ちゃんと点きました!めでたしめでたし
G&P製AN/PEQ-2Aです
LAYLAX製バッテリーBOXと比較
さすがリアルサイズ!!LAYLAX製はお弁当箱のよう・・・
でもこのG&P製にも不満があります
付属のリモートスイッチ

なんじゃこりゃ!
変なので実物を購入!
勿論、このままじゃ使えません
ジャックがこんなに違います
右は改造後のジャックです
ちゃんと点きました!めでたしめでたし
2008年07月04日
トレポン マガズィン
たまには、自分が使用しているエアガンの事を
書いてみましょう!
使用しているエアガンはトレポンです(SYSTEMA PTW M4A1)
まあ性能は二の次でかっけ~ので使ってます
ただ・・・ものすごく不満があります・・・
それは、マガジン!!

とにかく重い・・・
実弾をフルロードするとこの重さなのか?
まるで文鎮!!
このマガジンを12本携帯して、ゲームすると足つります!ハイ実際つりました
ふくらはぎに.223が貫通したのかと思いましたよ(実弾に撃たれたことがないのでイメージです)
って事で、自分は兵隊さんじゃないのでトレポン使用してても、トレーニングはしたくないです
んじゃどうするか?
バラしてみると文鎮の原因が判明!中身は軽っ!外側 重っ!
なので、マガジンの外側を実物マガジンに交換
コレで軽くなります
沖縄払い下げより実物M16マガジンを購入

とりあえず6本

色々なメーカーが米軍に納入しているんですな
で どうするかって言うと
とりあえず、ばらしてトレポンマガジンと比較

黒く塗った部分がジャマですな
とにかくガリガリ、ゴリゴリがんばって削ります
あとはその場合わせで・・・

こんな感じになるまで1時間ほど・・・格闘

完成!!軽っ
コレなら安心!マルイのマガジンより軽くなりました でも・・・
コレをあと10本以上やると思うと・・・・
書いてみましょう!
使用しているエアガンはトレポンです(SYSTEMA PTW M4A1)
まあ性能は二の次でかっけ~ので使ってます
ただ・・・ものすごく不満があります・・・
それは、マガジン!!
とにかく重い・・・
実弾をフルロードするとこの重さなのか?
まるで文鎮!!
このマガジンを12本携帯して、ゲームすると足つります!ハイ実際つりました
ふくらはぎに.223が貫通したのかと思いましたよ(実弾に撃たれたことがないのでイメージです)
って事で、自分は兵隊さんじゃないのでトレポン使用してても、トレーニングはしたくないです
んじゃどうするか?
バラしてみると文鎮の原因が判明!中身は軽っ!外側 重っ!
なので、マガジンの外側を実物マガジンに交換
コレで軽くなります
沖縄払い下げより実物M16マガジンを購入
とりあえず6本
色々なメーカーが米軍に納入しているんですな
で どうするかって言うと
とりあえず、ばらしてトレポンマガジンと比較
黒く塗った部分がジャマですな
とにかくガリガリ、ゴリゴリがんばって削ります
あとはその場合わせで・・・
こんな感じになるまで1時間ほど・・・格闘
完成!!軽っ
コレなら安心!マルイのマガジンより軽くなりました でも・・・
コレをあと10本以上やると思うと・・・・